開き戸を引き戸にする事で、部屋内を最大限有効に活用する事ができます。
こちらもご依頼が非常に多い工事の一つです。
しかし、引き戸にする事で扉を引き込む為に、壁厚が厚くなります。
また、コンセント類を設置する為の壁が少なくなるので、移設場所の検討も
必要となります。
今回のご依頼者様は、壁厚は厚くしたくないというのが必須でしたので、
壁を薄壁にしました。通常の施工方法だと、将来たわむ可能性があるので
厚いボードにより強度を確保しました。
<解体状況>


写真の様に電気類は、天井から振り分けられています。
移設する場所によっては、線が足りない場合があったり、「梁またぎ」は検討が必要となります。
こちらの配線は、廊下の3路スイッチ用です。
扉の引き込む場所を造作する為に、この様に大きく解体します。